Blog

「敵か味方か」

ハプニングバーウベア 「どうやったら男女仲良くなれる?」

この続きです。

今回は前回続きの最悪なパターンを書くので、つまんない~と思う方が

いたらごめんなさい!

ーーー

よほどのことがない限りハプバーではあり得ません。

ですが、酔っぱらい多発する店舗ではあるっちゃある。

ウベアではゼロです(⌒∇⌒)↓

議論が口論に発展した場合にも、同じことがあります。

それはもはや論理ではなく、単なる口喧嘩にしかすぎません。

いったんこうなると、口論に付き物の独自の精神状態が

もたらされます。

ーーー

誰も論理的な正しさなど気に留めなくなり、

「敵か味方か」

このことだけがクローズアップされてしまうのです。

したがって、

ーーー意見を異なる相手を説得する場合、口論に走ることは、

すなわち敗北を意味することになります‥↑

けんか腰になるのを避け、有効な話し合いを保つこと。

(前居た店舗では続出していたので私は

喧嘩の仲裁は得意分野になってしまいました(-_-;)

ーーー

冷静さと保ち、きな臭い空気になるのを防ぎましょう。

絶えず互いの共通点を指摘し、相手への共感を示すように

心がける。

常に感じのいい態度を維持。

何故なら、口論を避けるべきことが、議論に勝つための

鍵だからです。

(ウベアでこういったことは皆無ですが、100戦錬磨となってしまった

経営者の私には慣れっこです、いいことんだか悪いことなんだか(-_-;)↓

最後にもう1つ。

「輪」のテクニックが特筆素敵をメリットを。

非言語シグナルの場合、

「温かさ」を発揮することは「強さ」の

面ではマイナスに働きます。

ーーー

しかし、言葉によっては「温かさ」を発揮すること

(聞き手の価値観を肯定し、相會の「輪」に入る事)これは

むしろ、「強さ」をアピールするチャンスををもたらしてくれます。↓

それをきっかけにして、メッセージの説得力が格段に高まり、

より「強さ」を発揮できるようになるからです。

ーーー

現在ウベアでは皆無の話です。

ハプニングバーとは、常識人が非日常を楽しむ場であります。

ーーー

長らく経営陣にいると他店舗で、数限りなく喧嘩の仲裁

対応してきた私です。

喧嘩のスムーズな仲裁というのはとても難しいものです。

(酔っぱらいに多発するケースがほぼかな)

ーーー

ウベアの話じゃないですが、他店舗経営陣でいた時、

喧嘩の仲裁をスタッフに見せてみました。

そして私が居ない時もスタッフがスムーズに

できるよう

「今、喧嘩勃発!収まるようにやってみておいで」

な~~んてよく行っていました。

私は声の聞こえる距離でその現場を見て確認してきました。↓

9割がたのスタッフは逆に喧嘩しているお客様どちらか

一方か?両方共、激化させるということを目の当たりにし、

いかに仲裁が難しいものか?体験してきました。

ーーー

「私が今、見本を見せます。次回からこのような対処を

してください」

そして、より激化した喧嘩や口論、半分手が出た相手の

仲裁に入る訳です。

これも慣れているので、鎮圧します。↓

最初は口論だった両者がより激化した状態から

殴る寸前までいったのを鎮圧するのは簡単なことではないですが、

これも100戦錬磨となってしまった私には慣れてしまいました(-_-;)

ーーー

両者が納得するまでは時間がかかります。

そして両者が納得し私まで

「すいません、やりすぎました」

そうおっしゃってくださいます。

「上手く止めてもらえなかったら

店に大変な迷惑をかけることになりました」

ご本人も一旦気が収まると

なんであんなことで激熱になっていたんだろう?と

思うこともしばしばあります。↓

どちらにせよ、仲裁の勉強に行かせてみたスタッフに

「どうしたらあの場を収められなかったのか?

わかりますか?」問います。

そして

「何故激熱化させてしまったのか?」

教えます。

理由はとても簡単です。

そのスタッフの「思い込み」

「こっちが悪いに違いない」

「中立にたたない」「どちらかを悪者にする」

これを幾重も見てくる度、

「仲裁とは」これを教えてきました。

常に冷静に判断すること。

ーーー

適度なお酒はとても楽しいものです。

そしてハプバーは異性が絡むので、

ほぼ100%異性絡みの喧嘩は酒をあおる店舗では

あります(残念な現実もあります)

ーーー

皆様が想像もつかなり惨劇やパターンを鎮圧してきた私がいます。

安心安全なハプバーへどうぞ

ご安心して遊びにいらしてください(^▽^)/

(というか、喧嘩はウベアではあり得ません(笑))

オーナーyuka